× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
を見に行ってきましたー!
本当は『L change the WorLd』 なんですが タイトルは私が 友達が 映画の係員さんに言ったヤツです。 「学生のLチェンジェジャワールド二枚…」 すっごい恥ずかしかったですorz 活舌の悪さは 相変わらず…。 絶対噛むんですよねー… まいったな。 ま、いいとして…! 映画、すっごく良かったです(´p`*) ―――* 以下、ネタバレがあるので これから見ようと思う方またはネタバレキラーイ な方は見ないほうがイイデス。 イメージぼろ崩ししてますよ←(私の表現力が乏しいため) Lかわっ…!かわいい…!!!キーボード打つしぐさといい ひょっとこのお面といい、角砂糖の早食いといい シリアスな顔して 自転車をこいでいるところといい…! 萌えました← るみちゃんが言ってた(書いてた?)シーン のところ…(お菓子あげようとして 断られてるところ) 見た瞬間鼻血ブー(汚) や、Lは本当にイイ 男前だ← 連れも地味に感動してました(´`*) 本当ハァハァものですね。 んでもって感動しました…特にLが最後に言った 「ワタリ…もう少しだけこの世界で生きてみたいと思いました。」 (セリフうろ覚え&ネタバレごめんなさい) 涙腺直撃ッ 背筋伸ばして歩こうと頑張ってるLもかわいかったな…。 もう一回みたい…!んでもってニアがあの子とは思いませんでした! ニア…原作でいっちゃん好きだったりするんです、 本当もうかわいいなハァハァ 途中エグイシーンに 持っていたラズベリーソーザを重ねてしまい(血に) ちょっとだけ、飲み残しましたが…← ****** 今日のお買い上げ。 大好きな雰囲気の雑貨屋さんで 紅茶葉(リーフティー)キャラメルティーと(後輩からのリクエスト) 自分で飲みたかった、グリーンアップルティー(これもリーフティー) マーマレード(スコーンにつける予定) と、装飾のついた、かぁいいピン。 あと、連れのAとオソロイのピン止め。 昼ごはんは ピ●トロで、大好きなマルゲリータピッツァと 以外に美味しかった トロピカルアイスティー 実は、連れのAが 「オムライスがいいーっ!!」 って言うのを 無理にイタリアンにしちゃいました。俺は悪くない(オイ) といいつつ、Aもカルボナーラを美味しそうに食べてたし コッチにして正解 と言ってたのでとりま、満足。 服は目移りするものが多かった…。 やっぱサ●リブとかよりも 品揃え全然いいですし。 シフォン素材いっぱいあった…(じゅるり/汚 来週も定期演奏会のため ココに来るから チェックしといたものを 買い占める予定。 (ブラウス、茶色い網ベルト、サクランボの指輪) それに、雑貨屋さんがあったんですから… 本当弱いんですよねー; ほんわかした雰囲気の雑貨屋さんがあると つい、ふらふら~ と立ち寄って 意味も無く買ってしまうことが; しかも、二個もピン買って何につけるんでしょうね…← ちなみに一個は淡いパステルイエローのバラとレースがついた小さなピン (おそろい物) もう一個は 手作り感あふれる ビーズと三つ葉のクローバーのついてる アクセっぽいピン… どっちもかわゆ(ハァハァ) 実用性だの そういったものは全て考えてません(爆 かわいければ、それでいいんですよ。 でも何でも許されるとは限りませんがね(´pq`+) ふぁー…ティーカップほしい。 角砂糖ほしい(Lの影響です) アップルティー茶葉ほしい。 ポットほしい。 リネンウォーターほしい。 やっぱり、あんまり町を歩くものじゃないですねー ほしいものが次から次へと… それでわっ 明日は部活かー…ヤダナー← PR
おはようございますー
実は部活の課題曲がボロボロでちょっと凹んでいますorz でもなー…他のパートはちゃんとできてたし… やっぱり自覚が足りてないんだなーと実感しました。 でも、一昨日のセクションよりも だいぶリズムが分かってきたし。 連符もゆっくりから 頑張ろう… 分からないリズムとかは友達に聞いて… そして後輩に教えてあげれるようになろう…。 これ以上後輩達に恥かかしたらいけんもんね…! 先生にも失望されんように…← 合わせも、個人練習んときちゃんとしよう。 で、今日は昼から出勤(部活)なんで 遅く起きてます(>∀<) しかも、三時間だから いつもより早く終わる! そして明日はL見に行きますv 楽しみだな~(´ω`*) ワンピースもネットで注文しちゃいましたよ!勿論小花柄v 早く届かないかなー(高かったけど) あと定期演奏会とピクニック…! てか、私の場合春休みしか遊べないんですわー 今後の予定が… 4月→歓迎会、新一年生の勧誘、指導、課題曲、自由曲 5月→野球応援、文化祭の曲練習、吹奏楽祭の曲練習、課題曲、自由曲 6月→文化祭、吹奏楽祭、課題曲、自由曲 7月→課題曲と自由曲のもう特訓(コンクールに向けて)、でコンクール 8月→部活引退、体育祭の助っ人 9月→本格的に受験勉強&部活引退。 10月→受験に忙しいかと。 11月→上に同じく 12月→上におなj(ry 1月→多分この辺がラストパート 2月→受験当月 3月→受験オワタ、と思ったらあっと言う間に卒業式 はい、高校生活オワタ(おまえ 簡単にまとめると↑みたいな感じなんです…。 だから、1学期とか目が回るように忙しいかと… 最高学年だからしっかりしないと…って言うのもありますし。 全部最後の行事なんだなー…って思うと 気合いれないといけませんしねw だから、6月~8月にかけての お小遣い全部前借しました。 もう、全てに青春は春休みにかけます(`・ω・) ****** ムフフ…← 凹んでいるとたまーに いい話って舞い込んで来ますよね?w 実は、親友Kに(現在同じ高校)年賀状が書けなかったから 遅すぎる おてまみを出したんですよねー 絶対返事こないだろうなーと見越してたのに 昨日来た!! ちょ、どうしよう…すごいうれしすぐる^∀^ いやー…同じ高校にいても 科が違いますし… ましてや向こうは、花の運動部(花?バスケ部なんだけど。) こっちは 地味な吹奏楽部(地味なのか?!ステージ立ちまくってるのに) 連れてる友達の雰囲気も全然違うし、学校で会っても 挨拶とか交わさなかったんですよねー だから、年賀状が来たの すっごいビックリして(しかも手書き) 年末年収は忙しかったから 返事出せなかったんで つい最近、おてまみを書いて出したんです。 母親どうし仲がいいので(大学時代の親友) もう、母ちゃんの腹の中にいた時からの付き合いの子ですよ← 無論、寝泊りとか普通にしてますし…小学生の時は 1週間ぐらい向こうに滞在したり、コッチに滞在してもらったり…。 で、私の腐の現況です。全部Kがいけないんだぞ(>Д<)(おま なんつーか…歳の近い姉ちゃんって感じなんですv で、流石にバスケ部だし(パンピーの塊) つれてる友達も いかにもイケイケ系だし(パンピーの塊) もう卒業したかなー?とか思ってた矢先。 同封されてた絵に サスナル絵が← こwwwwいwwwwつwwwww 『2部のサスケの服はエロイと思う』 おwwwwまwwwwえwwwww 要するに、相変わらずヘンタイでした。Kは私以上にヘンタイですよ← 向こうが部活引退して、私も部活引退して 受験戦争に勝ったら 会おうねー と約束しました。 久しぶりに オフで腐友に会えるとなるとテンソンだだ上がりですよねw さてと…どうでもいいですが、この記事 前半は朝~昼 後半は午後~深夜にかけて書いたので 挨拶矛盾してます。さーせん 続きにてるみたんからのバトンっ!ありがとーv
今年の春は本当に小花柄が流行ってますねー
ドゥもこんばんわっ 今日、部活の薄井ちゃんと“萎え”の最上級は“ぉ゛え” だよねーと言う話題で盛り上がりました(初っ端から電波はしらせるな。 タイトルは…特に関係ないです← とか言いたいんですけど凄く関係あるんです(どっちなんだよ) 実は、この春のドクキノコのファッションテーマだったりします。 前までは、ちょいクール系かサーフ系、 もしくはロック系メインだったんですが…(自分ではそのつもり) 小花柄のとりこになってしまい…頑張ってボヘ極めたいと思います。 何だか最近 本当に小花柄に弱いorz 今日も、学校の近くにあるサ●リブで 服を金管レンジャーの子達と 見ていたんですよ… で、このワンピかぁいいなーと思って手に取ったら 小花柄← もう、これは中毒ですよね。 でも小花柄って 一歩間違えると凄くババくさいんですよね(´A`;) 気をつけないと… あー…ワンピースほしい。 パンプス欲しい。 フリンジ欲しい。 ブーツほしぃいい← っと…その前にL見に行くんだった(今週) それまでには あのワンピースゲットしたいな…。 バスケット欲しい。(ピクニック用の) ジャム欲しい。(ピクニkk(ry) 紅茶葉欲しい。(ピクn(ry) ラッシュのミツバチマーチ欲しい。 ラッシュのロックスター欲しい。 ラs(ry)のマリンに恋して欲しい。 r(ry)の人魚姫欲しい。 シュシュ欲しい。 花アクセ欲しい。 あ~もう言い出したらきりがない^ω^; これも全て、Popteen買ったせいだよっ馬鹿(オマエガな オシャレ好きだーーーっ!似合わない承知でb それでは… あー…LLの攻略本欲しい(結局こうなるのね)
ピザポテトは、カル●ーが作り出した最高傑作だと思う。
どうもこんばんわーっ 現在、近くにあったセブンで部活帰りに買ったピザポテト喰ってます。 コレがまた、うんまい(^∀^)もはっ← ついでに、からあげ棒とフィナンシェも購入しましたv どっちも美味しかったです+゜ そうそう、ついに渡しましたよっ チョコマフィン 実は味見用に作ったヤツもあげようと思ったのですが…食いしん坊 ですので、手が止まらず…結局14日の前日に ガトーショコラを作る事になっちゃいました(´A`;) ちなみに、綺麗に作れたヤツは 後輩(フルートの子)とホルンの子 んで、いつもつるんでる 金管の女子(一名除く)にあげましたv よかった…結構美味しいと評判でした! 家に帰っておなか壊してないといいケド…。← ガトーショコラかぁ…明日にでも作ろう って、明日または医者じゃん…あ゛ーぁ゛ ヤダナー。 ******** もう春ですネェ…(遠目) 春はいいですよー!別れの季節であり、出会いの季節なんですv それに、ピクニック日和ッ!!← スコーンと色とりどりのジャムと…それからサンイッチと、 美味しい紅茶… 夢じゃないっすか?浪漫じゃないっすか?(ぇ ポカポカした天気の空の下で、ピクニックしてーとか練習中 私がほざいていたら…後輩Siちゃんが 「じゃあ、しましょうよ!」 とか言い出して、フルーフォ(フルート&ユーフォ) で、ピクニックに行く事になりましたv ほほーい!! 薄井幸子(あだ名です)と役割分担決めてたんですが 紅茶&スコーン&ジャム係になtt(ry) ってほぼ全部じゃんΣ まあ割り勘だからいいけど。 こういう事って田舎しかできないからいいですよねーv 都会も好きだけど、お金の掛からない遊びっつーのが好きb(黙 サイト移転して 来る人少なくなったなー…よかったw(爆 とことん興味なくなってもらうしかないからね いまのうちにはソレしか傷を防げない← そいでは、音楽用語調べなきゃいけないんでコノヘンデー
こんばんわーっ
今日は歯医者もないし…縛る親もいないし…(旅行中です。) ものすごく充実した一日でしたv サイトの移転して、色々ぐだぐだ考えてたら 買い物とお菓子作りたくなって 結局どっちもしました← 買い物は、譜面になるスケッチブックを買いにいったついでに 画材(パステル)を買ってきました! でも、下手こいちゃいましたよー(汗 スケブのサイズ 一個大きいのにしちゃったんです← あうあう(´A`;) 金が無駄になっちった…。 まあコレに地道にパステルでラクガキしたいと思います(^ω^*) パステルはバラ売り一個100円のを10っこかいましたv 久々の大出費orz 買った色といいますと… ・肌色 ・肌色に近い淡いピンク ・濃い肌色 ・空色 ・ミルキーブルー(?) ・チョコレートみたいな茶色 ・レンガみたいな茶色 ・淡い茶色 ・白色 ・淡い黄色 ですっ 同じっぽい色があるのはグラデを作るためとして… 趣味バレバレですな;(色の 淡いピンク、空色、淡い黄色、淡い茶色(小豆色?) は、どくきのこが一番好きな色だったりします。 あと、白色はただの気分… 沢山色があったんで、選ぶのにやけに時間がかかりました(´p`;) お陰で3時にバスに乗って 一時間程度で帰る予定が 二時間も掛かっちゃいました…。 その後、近くのスーパーで材料買いましたv Popteenに掲載されていた、チョコマフィン作りましたよー 普通の料理は出来なくても お菓子はほぼ目分量で作らせちゃうんです 一種の特技でしょうか^p^ でも、本当に家庭料理は無理…! 得意料理は、スクランブルエッグと、目玉焼きと冷凍食品ですよ えぇ← とりあえず、すごいズボラで作ったけど不味くは無いはずのマフィンが完成して今に至ります(・p・) ホワイトデーはまだまだだけど、明日かあさってぐらいに後輩と友達に 渡す予定ですー う、受け取ってくれるn(肝) あーパステルかわいい!← 何か見てて和みませんか?(お前だけだろう クレヨンとか、パステルとか、色鉛筆とか… 見ててすごい和むんですよね~v 一個一個選ぶ時も 手にとって選んだから愛着が湧きますッ 水彩にも出来るし 色々と春休み中に描けますv また今度一人でふら~っと買い物に出るのもいいかもしれない。 結構じっくり選べるし、友達と行くより発見が多いっつーか…v といいつつ16日と23日続けさまに予定はいったorz いいよっ春休み長いからッフルーホで定期演奏会&遊び楽しみだもんね 16日はAちゃんと Lの映画見に行ってきますー 私的に、犬と私の10の約束がよかったんですが… 泣く!!ダメ!!! と断固拒否されたorz まあ、私もAちゃんに リアル鬼ごっこ誘われてたんですが 泣く!!ダm(ry) との理由で結局見に行けなかったんですよね; じゃあ 二人が見れるやつ見ようぜ! ッてことになって 決まったのがLでしたッ デスノ好きだから楽しみだな~v どうでもいいですが、材料買いに行った先で 塾が同じだった 某チビチビくんにバッタリ遭遇しました。 こんなとこでバイトしよったんや\(^o^)/ どっかで見覚えがあるなーっと思ってたら 相手もそうだったみたいで 知り合いがレジだと多少気まずいですよね; 相手は、営業モード全開なんですから(笑) あ、あともう一つ…そのスーパーでチョコを買おうとお菓子売り場のところに行ったら 3~4歳ぐらいの女の子が、棚の一番上にあるポッキーを取ろうと 一生懸命背伸びしてたんですが、届かなかったらしく 私に「すみません、この棚の一番上にあるの とってくれませんか?」 って言ってきたんです、ちょ、ま、かわいい…! 別にロリの趣味があったわけじゃないですが 純粋にかわいかったです。 取ってあげた後に 「ありがとう」といって パタパタと走りながら レジに向かってましたっ 背が高いのもソコまで悪くないかな? たまには役に立ちますよね (主にこういったときに) それでは、この辺で。 |